スロープと階段のファサード【広島県福山市】

変形地・高低差・間口の広さなど多くの条件がついた敷地への新築外構でした。最低2台の駐車スペースへのカーポート、階段アプローチ・目隠しが生活に必要な部分で、それらにデザイン性、植栽での色付けを行いました。高低差のある駐車スペースにはスカイリード梁延長を採用し変形地にも対応可能となりました。敷地内の庭部分はレジリアフェンスを採用しましたが、自然石土留と組み合わせアルミの硬さを軽減しています。
階段アプローチ内に複数の植栽枡を設け可能な限り植栽ゾーンをつくり、階段と壁だけのアプローチにならない工夫をしています。照明も多めに入れ彩りと夜間の歩行安全を確保しました。

施工ポイント

道路・敷地間と敷地前道路東西に1m以上の高低差が存在しています。スロープや階段で高低差を解消し、駐車スペースへの車の出し入れと階段アプローチへのスムーズな動線確保が当作品の重要ポイントとなっています。難条件を解消する事が動きのある多彩なファサード空間へと繋がりました。

navigate_next

navigate_next

navigate_next

  • 場所

    広島県福山市

  • 施工内容

    植栽 カーポート 土間コンクリート 石 照明

  • 施工者

    ガーデンアート昌三園

  • 設計士

    三島尚子

前の施工事例

戸建て

DOG RUN GARDEN【岡山県笠岡市】

次の施工事例

戸建て

景石と小石積みのセミクローズガーデン【広島県福山市】

おすすめの施工事例